セイントジェイムスの海軍ものはまだあるかもしれませんが、歴史あるS.N.S.Mのロゴが入ったものはかなりレアです。ダメージが確認できる箇所は接写してます。ヘビーゲージにして、重量感もたっぷり。しかしながら、独特のリブ編みが故、その伸縮性、着心地は信じられない程爽快、抜群と言われるフランス海軍における、あの名作ショルダーボタンニット(デッキニット)がベースになっているようです。年代特定はしていませんか60-70年代のものだと思われます。時代と用途の割に素晴らしいコンディション。ヨーロピアンビンテージミリタリーにおける、各名作アイテムにおいて、 『 昨今最も見つかり難い 』 、 『 入手しづらい 』 と謳われるあの幻の “ セント・ジェームス ” 仕様のフランス海軍ニットより更にレアでフランスのコレクターから手に入れたなかなか市場にでないものです。フランス海軍仕様“ セント・ジェームス ” ニットならではの、独特の肉厚感、重量感、伸縮性ある特殊な使用素材は後世に語り継がれるほどの名品。ニット素材には伸縮性に富んだリブ編みを採用しているため、細くタイト目な仕様が苦手な方でも、比較的少ないストレスでご着用、お愉しみ頂けるものと存じます。この機会に是非。現行の製品や新品の製品では決して味わう事のできない雰囲気です。長く付き合える貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。身幅 40着丈 71肩幅 42袖寸 60S.N.S.Mとはフランス国立海上救助協会Société nationale de sauvetage en mer(SNSM)は、Société centrale de sauvetage des naufragés(SCSN、1865年設立)とdesHospitaliers Sauveteurs Bretons(1873年に設立されたHSB)の合併により1967年に設立された公益事業として認められたフランスの協会です。その目的は、海外の県や領土を含むフランスの海岸周辺の海で危険にさらされている人命を自発的かつ無料で救助することです。1960’s FRENCH NAVY SHOULDER BUTTONS KNIT / “ SAINT JAMES